現在の位置

足寄町/お知らせ

お知らせ

更新日:

令和4年度高齢者世帯等に対する冬の生活支援対策事業について

ひとり親世帯に対し灯油購入資金の一部を助成し、冬期間の灯油価格高騰に伴い、高齢者世帯・障がい者世帯・生活を支援します。

令和4年度高齢者世帯等に対する冬の生活支援対策事業のお知らせ (213.5KB)

対象世帯

・高齢者世帯  ~65歳以上の1人世帯及び65歳以上の世帯員のみの世帯

・障がい者世帯 ~身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を所持している者がいる世帯

・ひとり親世帯 ~18歳以下の児童を養育しているひとり親世帯

上記のいずれかに該当し、かつ(1)及び(2)に該当する世帯

(1)令和4年11月1日現在、足寄町に住所を有し、(在宅で生活している方かつ)引き続き在宅で生活する方の属する世帯であって、令和4年度市町村民税非課税の世帯

(2)世帯年間収入(令和3年中の課税対象となる収入)が、1人暮らし100万円以下、2人暮らし140万円以下、3人暮らし180万円以下の世帯。(1人増えるごとに40万円を加えます)

※次の世帯は対象外となります

①生活保護受給世帯

②世帯全員が社会福祉施設(特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、グループホーム、福祉ホーム)等に入所している世帯

③住民票上では別世帯だが支給の対象とならない方が同居している世帯

助成額

1世帯につき足寄町商工会が発行する 商品券 ( 20,000円分 )

申請方法

要件に該当する世帯の方は、下記をご持参のうえ、福祉課福祉担当窓口で申請してください。

・印鑑

・窓口に来る方の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)

受付期間

令和4年12月19日(月)~令和5年2月28日(火)

午前8時35分~午後5時5分 ※土日祝日、年末年始(12/31~1/5)除く

※受付時間内に申請が難しい場合は事前にご相談ください。

 

このページの情報に関するお問い合わせ

足寄町役場 福祉課保健福祉室福祉担当

電話番号
0156-25-2216(直通)

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。