札幌足寄会
9月26日
第11回札幌足寄会・懇親会が札幌市のホテルで行われ、本町にゆかりのある方な59人が参加し、盛大に行われました。
初めに、新会長に就任した所伸一さんが「こうして足寄町出身の方々が一堂に会し、ふるさとの話で盛り上がることができるのは大変有意義なこと。また、足寄町関係者と札幌近郊の方々が顔を合わせ話し合い、町の発展に重要な役割を果たせる貴重な機会であります。
足寄がますます元気になっていくような機会となることを祈念するとともに、ふるさと足寄の応援団として会員相互の一層の絆を深める機会になれば幸いです」とあいさつ。
その後、安久津勝彦町長と吉田敏男町議会議長の来賓あいさつに続き、アメリカで豆腐やしらたきを広めた、町出身でアメリカ在住の雲田康夫さんによる乾杯で懇親会がスタート。参加者らは懐かしい旧友や先輩、後輩と故郷の思い出や近況を報告し合っていました。
第11回札幌足寄会・懇親会が札幌市のホテルで行われ、本町にゆかりのある方な59人が参加し、盛大に行われました。
初めに、新会長に就任した所伸一さんが「こうして足寄町出身の方々が一堂に会し、ふるさとの話で盛り上がることができるのは大変有意義なこと。また、足寄町関係者と札幌近郊の方々が顔を合わせ話し合い、町の発展に重要な役割を果たせる貴重な機会であります。
足寄がますます元気になっていくような機会となることを祈念するとともに、ふるさと足寄の応援団として会員相互の一層の絆を深める機会になれば幸いです」とあいさつ。
その後、安久津勝彦町長と吉田敏男町議会議長の来賓あいさつに続き、アメリカで豆腐やしらたきを広めた、町出身でアメリカ在住の雲田康夫さんによる乾杯で懇親会がスタート。参加者らは懐かしい旧友や先輩、後輩と故郷の思い出や近況を報告し合っていました。
