自治会連合会定期総会
5月20日
足寄町自治会連合会(大平寅治会長)の平成27年度定期総会が町民センターで開催され、単位自治会会長ら55人が出席しました。
初めに、自治会連合会や単位自治会で役員として功労のあった方などを表彰する功労者表彰が行われ、多胡一三さんら8人が表彰を受けました。
来賓として出席した安久津勝彦町長はあいさつで、第6次総合計画の内容や地方創生事業の一環であるプレミアム商品券の販売、足寄高校への給食提供開始など、まちづくりの近況報告を行い「自立した自治体となるには、災害に強いまちづくりを進めていかなければならない。ぜひ自主防災組織の設立を」と呼び掛けました。
足寄町自治会連合会(大平寅治会長)の平成27年度定期総会が町民センターで開催され、単位自治会会長ら55人が出席しました。
初めに、自治会連合会や単位自治会で役員として功労のあった方などを表彰する功労者表彰が行われ、多胡一三さんら8人が表彰を受けました。
来賓として出席した安久津勝彦町長はあいさつで、第6次総合計画の内容や地方創生事業の一環であるプレミアム商品券の販売、足寄高校への給食提供開始など、まちづくりの近況報告を行い「自立した自治体となるには、災害に強いまちづくりを進めていかなければならない。ぜひ自主防災組織の設立を」と呼び掛けました。
