大収穫祭・秋の物産市
10月25日
足寄の秋の味覚を販売する大収穫祭・秋の物産市(あしょろ観光協会主催)があしょろ銀河ホール21前のイベント広場で開かれ、町内の農家や商店など16店が出店しました。会場には、収穫されたカボチャやジャガイモ、玉ネギなどの秋野菜、町特産品や手作りパン、陶芸作品なども販売され、肌寒い風が吹くあいにくの天気にもかかわらず町内外から多くの人が訪れ買い物を楽しんでいました。
足寄の秋の味覚を販売する大収穫祭・秋の物産市(あしょろ観光協会主催)があしょろ銀河ホール21前のイベント広場で開かれ、町内の農家や商店など16店が出店しました。会場には、収穫されたカボチャやジャガイモ、玉ネギなどの秋野菜、町特産品や手作りパン、陶芸作品なども販売され、肌寒い風が吹くあいにくの天気にもかかわらず町内外から多くの人が訪れ買い物を楽しんでいました。
また、木工製作やオガカラーお絵かき、アウトドアなどの体験コーナーなども開かれた他、無料で振る舞われたウッドキャンドルでのマシュマロ焼きや茹でたジャガガイモやカボチャのテントの前には、長蛇の列ができていました。

