町民ボランティアの森づくり 2016年5月29日(日) 09:00 5月29日 足寄町緑のまちづくり協議会(菊地正志会長)主催による「町民ボランティアの森づくり」が開催され、180人が参加しました。 この活動はニトリ北海道応援基金の助成を受けて行われたもので、平成18年の低気圧で倒されてしまった里見が丘の町有林に、足寄町の町木であるアカエゾマツ1000本を植樹しました。 荒木功成くん(足小6年)は3度目の参加。「木を植えたり、土を踏むのが楽しかった」と笑顔を見せました。