お知らせ
土地区画整理事業の換地処分の公告が行われました
平成14年から実施してまいりました足寄市街地区土地区画整理事業は、平成29年8月25日(金)に換地処分の公告(北海道公告)が行われました。
これに伴い、平成29年8月26日(土)から、市街地の一部の字界や地番、土地の地積や形状が、換地計画で定めたとおりに書き換えられます。
該当する土地にお住まいの方や本籍を定めている方は、住所や本籍が変更となりますので、ご不便をおかけしますが変更の手続きを行っていただくようお願いいたします。
○換地処分の公告に伴う住所・本籍等の変更手続きの手引き
足寄市街地区土地区画整理事業に伴う住所・本籍等の変更に伴う手続きの一例を記載した手引きです。本書に記載のない事項で、手続きが必要な場合もありますので、ご不明な点は各関係機関にお問い合わせください。
1.変更手続きの手引き~住所・本籍等の変更手続き編~
2.変更手続きの手引き~不動産の表示変更編~
※ご注意ください※
住所・本籍等の変更手続きのうち、施行地区内の不動産の登記名義人の表示変更登記は、区画整理登記が完了するまでの間、法務局では受付されません。区画整理登記が完了しましたら、施行地区内で不動産を所有されている方にご案内しますので、住所変更の登記は、この案内が届き次第行うようお願いいたします。
○住所・本籍等の変更証明書について
足寄市街地区土地区画整理事業に伴う住所・本籍等の変更の証明書を発行していますので、必要に応じて申請して下さい。発行手数料はかかりません。
なお、申請の際は、窓口に来られる方の身分証明書・印鑑が必要となりますのでご持参ください。(申請様式は、各申請先で配布しています。)
1.住所・本籍の変更証明
・申請書:様式(PDF) 記載例
・申請先:住民課住民室戸籍年金担当(役場1階)
2.法人の所在変更証明
・申請書:様式(PDF) 記載例
・申請先:建設課建設室区画整理担当(役場2階)
○変更前後の住所番地等について
換地処分の公告前後の住所番地等の対照表や、新旧字界・地番を重ねた図面は次のとおりです。
1.旧新住所番地等対照表
2.新旧地番重ね図
本件に関するお問い合わせ
○土地区画整理事業に関すること:建設課建設室区画整理担当
○住所変更に関すること:住民課住民室戸籍年金担当