足寄町消費生活相談所

更新日:

 近年、私たち消費者を取り巻く環境は、少子高齢化の進行、サービスの多様化や情報化の進展、経済のグローバル化等によりめまぐるしく変化しており、それに伴う消費者問題も複雑かつ多様化しています。

 足寄町消費生活相談所では、町民の皆様が安全に安心して暮らせる地域社会を目指すため、消費者から寄せられる悪質商法や商品やサービスに対する苦情などに対して、問題解決のため中立の立場で助言やあっせん等を行っています。また、消費者被害の未然防止や自立した消費者を目指すため、自治会や老人クラブ、学校等で出前講座を行っています。

消費生活相談

消費生活相談は、面談または電話等で受付を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

対象者

町内在住者

相談料

無料

相談場所(2ヵ所)

〇足寄町消費生活相談所

〒089-3716

足寄郡足寄町南6条2丁目7番地 足寄町社会福祉協議会内

TEL0156-28-0585

受付日時: 平日 10時00分~15時30分まで

 

〇足寄町役場住民課住民室住民生活担当

〒089-3797

足寄郡足寄町北1条4丁目48番地1

TEL0156-25-2141

受付日時: 平日  8時35分~17時05分まで

その他

町の消費生活相談窓口以外にも、北海道消費生活センターで相談を受け付けておりますので、そちらを希望する場合は下記のページをご確認ください。

 →  北海道消費生活センターホームページ

出前講座

出前講座を依頼予定の方は、実施日時等を早めにご連絡願います。

対象者

地域住民、在勤、在学中の方

講座料

無料

申込方法

足寄町役場住民課住民室住民生活担当へ消費生活出前講座申込書を提出してください。

・消費生活出前講座申請書  (Word)   (PDF)

講座内容

・悪質商法防止関係

・インターネット関係

・製品事故関係

・環境問題関係

 

 その他、希望があれば対応いたします。なお、どんな内容がいいのかわからないということであれば、相談員にお任せとしていただいても構いません。その場合は、出前講座開催の時期に頻繁に発生している消費者トラブル等を参考に内容を構成します。

 

関係機関ホームページ

消費者庁

独立行政法人 国民生活センター

北海道消費生活センター

このページの情報に関するお問い合わせ

足寄町役場 住民課住民室住民生活担当

電話番号
0156-28-3858(直通)

消費生活

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。