戸籍

更新日:

戸籍の請求

種  類 手数料 内       容
戸籍謄本・抄本 450円  戸籍に記載されている全部又は一部を証明します
改 製 原 戸 籍 750円  戸籍は何度か改製されています。改製される前の戸籍のことをいいます
除籍謄本・抄本 750円  戸籍に記載されている人が、その戸籍から全員除かれたとき戸籍謄・抄本は除籍謄・抄本となります
戸籍記載事項証明 350円

 出生届や死亡届など戸籍に関する届書の写しです

 ※戸籍届書は原則非公開とされていますので、一定の利害関係人の方が法令等で定められた特別な請求

  理由がある場合のみ請求できます

  なお、届書の保管期間終了後は、本籍地を管轄する法務局へお問い合わせください

戸 籍 附 票 300円  戸籍に記載されている人の住所の履歴を証明します
身 分 証 明 300円  後見登記、破産宣告の通知を受けていないことを証明します

 

戸籍の請求に必要なもの

1.申請書(窓口で請求する場合の申請書は、戸籍年金担当窓口にあります。)

2.本人確認書類

  運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポートなどの写真付きの本人が確認できる書類が必要です。写真付きの証明書をお持ちでない方は、公的機関から発行されている健康保険証、介護保険証などの身元を確認できる2つ以上の証明書を必ずご持参ください。

3.代理人の場合は委任状

4.必要通数分の手数料

5.本人等請求に該当する人で、直系親族にあたる人からの請求際、請求された戸籍に請求者の名前が載っていない場合(例えば、婚姻によって親の戸籍から出て夫婦の新戸籍が作られた子が、親の戸籍の謄本等を請求する場合等)は、請求者が戸籍に記載されている「本人」の直系親族であることを確認できる資料(戸籍謄本等)ただし、足寄町に戸籍(除籍)がある人で、親族関係が確認できる場合は、資料の提出を省略することができます。

6.第三者請求に該当する人で、法人などの第三者が請求する場合は、契約書などの疎明資料、法人との関係性が確認できる書類(代表者による請求の場合は登記事項証明書または代表者事項証明書、従業員による請求の場合は社員証・職員証または社員・職員証明書)

7.申請書には請求事由を具体的に記入してください。

 

戸籍を請求することができる方

(1)戸籍に記載されている本人、またはその配偶者(夫または妻)、その直系尊属(父母、祖父母等)もしくは直系卑属(子、孫等)

(2)自己の権利の行使または義務の履行のために必要な方

  【請求書上、明らかにする必要がある事項】

   (1) 権利または義務が発生する原因となった具体的な事案

   (2) 権利または義務の内容の概要

   (3) 権利行使または義務履行と戸籍の記載事項の利用との具体的な関係

(3)国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方

  【請求書上、明らかにする必要がある事項】

   (1) 提出先となる国または地方公共団体の名称

   (2) (1)で記載した機関への戸籍謄本等の提出を必要とする具体的な理由

(4)その他戸籍に記載された事項を利用する正当な理由がある方

  【請求書上、明らかにする必要がある事項】

   (1) 戸籍の記載事項を利用する具体的な目的

   (2) 戸籍の記載事項を利用する具体的な方法

   (3) 戸籍の記載事項を利用する必要があることの具体的な事由

戸籍証明等請求書・委任状

 ・戸籍証明等請求書  (PDF)  (Excel)

 ・戸籍証明等請求書 記載例  (PDF)

 ・委任状  (PDF)

 ・委任状 記載例  (PDF)

戸籍・住民票・印鑑登録

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。