子育て支援センター「つどいの広場」
更新日:
つどいの広場
お子さんとごいっしょにくつろぎながら遊ぶ事が出来て、子育ての相談や情報も得ることができる、そんな親子の出会いの広場を、スタッフといっしょに作りませんか?
お子さんの友だち作りはもちろんママ・パパも交流を深めて楽しい時間をお過ごしください。
どのような事でもスタッフにお尋ね下さい。宜しくお願い申し上げます。
ご利用のお願い
ご利用時間は午前9時30分から11時50分まで、月曜、火曜、木曜、金曜の週4日間、無料です。午前中の時間内であればいつ来ても、帰っても自由です。
☆施設内は、履き物は不要です。(認定こども園どんぐりが裸足保育のため)
水・土・日・祭日はお休みです。水曜日は、子育てサークル「ひよこクラブ」に開放しております。(ひよこクラブはどなたでも参加できます。申し込み随時つどいの広場で受け付け可)
0歳から就学前までのお子さんと、その保護者の方が対象です。託児施設ではありませんので必ず保護者の方の付き添いが必要です。
お子さんから目を離さず安全管理等にご注意しつつご利用ください。(お子さんだけではご利用になれません)。
広場内での飲食、食べ物の持ち込みはできません。飲水は授乳室をご利用願います。ミルクの温めなどは給湯設備がありますのでスタッフにお尋ねください。
つどいの広場内おむつの交換台センター内の多目的トイレにオムツ交換シートが設置されております。仕様済みオムツは必ずお持ち帰り願います。
広場内の備品は、汚したり壊したりせず大切に扱い、利用後は遊んだ遊具などを元の位置に片付けをお願いいたします。
子どもセンター内にはつどいの広場のほか、認定こども園・児童発達支援センター「あゆみ園」も併設されております。利用マナーを守り他の利用者の迷惑にならないようお願いいたします。