現在の位置

町章・町の木・花・鳥・町民憲章

更新日:

町 章

logo_choushou.png


町章の由来
足寄の「ア」と「シ」を組み合わせて、上部に翼をかたどって全国一 広い町の隆盛を象徴し、下部の円で町民の融和と団結を表現しています。

 

町の木・花・鳥

昭和53年10月20日足寄町開基70周年を記念し「町の花・木・鳥」が決定されました。

 町の木 アカエゾマツ

img_machino_ki.jpg

樹皮がエゾマツより赤みがかかっているのでこの名がある。条件によって樹高は大きく異なるが、条件が良ければ40m以上の大木となる場合がある。

 

 町の花 エゾムラサキツツジ

img_machino_hana.jpg

ツツジ科ツツジ属の落葉(半落葉)低木。北海道や北東アジアの山地の岩場に分布する。高さは1mほど。4月~5月に開花し、開花後に葉が繁るのが特徴。

 

 町の鳥 エゾライチョウ

img_machino_tori.jpg

キジ目ライチョウ科に属する鳥類の一種。本州の高山帯に生息するライチョウとは属が異なり、羽の色は変化しない。

 

町民憲章


 わたくしたちは、阿寒の秀峰のもと緑の映える広大なまち、足寄の町民です。

 わたくしたちは、先人の偉業を受けつぎ、郷土の繁栄と、かぎりない未来の躍進に願いをこめて、この憲章を定めます。

一 元気に働き、たのしく豊かなまちをつくりましょう。

一 たがいに敬い、たすけあい、あたたかいまちをつくりましょう。

一 きまりを守り、平和で明るいまちをつくりましょう。

一 教養を深め、文化の香りたかいまちをつくりましょう。

一 恵まれた自然を愛し、美しいまちをつくりましょう。

町の情報

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。