あしょろルポ
更新日:
螺湾で交通安全キャンペーン
7月6日
螺湾小学校(小林善仁校長)と町交通安全協会螺湾支部、螺湾老人クラブなど主催の交通安全キャンペーンが、らわん蕗の里前で行われました。これは、交通安全に対する関心を深め、交通安全を願う気持ちと自らも交通ルールを守ろうとする意識を高めるために毎年行われています。
はじめに、児童を代表して斉須彩音さん(5年)が「このキャンペーンは、交通事故が起きないように行っている。相手のことを思い、声をかけながら(交通安全啓発グッズを)渡しましょう」とあいさつしました。その後、児童らはドライバーに「安全運転をお願いします」と声をかけながら「安全第一!!」などのメッセージが書かれたカードと交通安全啓発グッズを手渡しました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。