あしょろルポ
更新日:
「中学生の税についての作文」表彰式
11月19日
「中学生の税についての作文」の表彰式が足寄中学校(長江教貴校長)で行なわれ、公益社団法人十勝池田地方法人会会長賞を受賞した青木克郎さん(同校3年)に表彰状が手渡されました。
これは、将来を担う中学生が税に関することをテーマとして作文を書くことで、税について関心を持ち正しい理解を深めることを目的として毎年実施されています。
青木さんは「税について考えるきっかけになったのは何気なく読んだ1冊の本。その本は税について書かれたものではなかったが『お前はどうやって生きてきたんだ』という言葉とその後に続く物語に、自分たちの生活は先人たちの苦悩があってこそであると改めて感じた。その本と税について学んだ授業が自分の中で合致し『自分たちは1人では生きてこられなかった』と考え、作文を書いた」と話していました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。