あしょろルポ
更新日:
秋の交通安全運動三町たすきリレー街頭啓発
9月20日
秋の交通安全運動三町たすきリレー街頭啓発が行われ、渡辺俊一町長をはじめ、町交通安全協会(沼澤康弘会長)の会員や交通安全指導員、本別警察署長らが参加しました。本別町からたすきが引き継がれたあと、沼澤会長が「これからの時期は、日没時間が早まっていくこと、輸送繁忙期により大型車両の交通量が増加することなどから、交通事故の多発が懸念されます。我々は交通事故の撲滅を目指し、家庭や地域、学校、そして職場などで交通事故防止の機運を大きく盛り上げ、町民一丸となって交通死亡事故ゼロの継続を今後も推進することを決意します」と決意表明しました。
その後参加者らは北海道警察シンボルマスコット「ほくとくん」一緒に、通行する車両に交通安全を呼び掛けました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。