あしょろルポ
更新日:
「思いを伝えるコミュニケーション講座」が開催されました
10月18日
あしょろ銀河ホール21でNPO法人ママサポートえぷろん(帯谷昭子理事長)が令和6年度足寄町障がい理解促進・啓発記念事業(足寄町共催)としてNPO法人アサーティブジャパン認定講師の大井健司さんを招いて「思いを伝えるコミュニケーション講座」を開催し、84人が参加しました。
参加者らは、大井さんからアサーティブ・コミュニケーション(価値観や立場の異なる相手を尊重しつつ、自分の要望や提案を誠実に伝えて問題解決を図るコミュニケーションの方法)の基本について教わりました。大井さんは「自分の性格を変えることは難しいですが、人にうまく伝えたりするコミュニケーション能力はトレーニングができる」と話しました。また、日頃のコミュニケーションを振り返るために自己点検を行い、得意なことや不得意なことを自己評価して自分のタイプを理解したり、物事を人にお願いする場合について、実際に隣の席の人と会話のキャッチボールをしたりして相手を尊重しつつ、交渉するコミュニケーションの仕方について学びました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。