あしょろルポ

更新日:

春の叙勲伝達式

6月19日
 令和7年春の叙勲(消防功労・瑞宝単光章)を受章した元足寄消防団団長の髙木廣志さんの叙勲伝達式が役場で行われました。
 髙木さんは昭和50年11月に足寄消防団に入団した後、退団するまでの48年5カ月のうち、平成28年4月から令和2年3月まで足寄消防団副団長、令和2年4月から令和6年3月まで足寄消防団団長を務めました。
 叙勲を受章をした髙木さんは「終わってみれば、あっという間の48年5カ月でした。団員の皆さんをはじめ、関係者全員のへの感謝の思いがあります。大変ではあったが一般の団員にはできない経験をさせてもらいました」と話しました。
 渡辺俊一町長は「長い間にわたり、団員として、そして団長として、町民の生命と財産を守っていただき心から感謝を申し上げます。これまでの功績が認められ叙勲の栄誉に対し、町民を代表し感謝とお祝いを申し上げます」とお礼の言葉を述べました。

 

DSC_0022

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。