あしょろルポ
更新日:
足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会2025
足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会2025(実行委員会主催、丸山勝由委員長)が町民センター駐車場、利別川河川敷で開催されました。午前10時から午後9時までの日程で行われ、会場には町内外から約2万6千人が訪れました。
午前中は雨天のため残念ながら中止になったプログラムもありましたが、初の開催となったステージプログラムASHOROCK(あしょろっく)では、足寄高校吹奏楽部によるオープニング演奏や足寄高校OG向井友渚さんによる弾き語り、足寄高校3年生5人組バンド「ライネンカイサン」による歌唱演奏が行われ、会場から大きな拍手が送られました。
足寄高校生の有志が運営ボランティアとして参加した子ども縁日(町地域子ども会育成連絡協議会主催、佐々木寿雄会長)では、多くの子どもたちが射的やボールすくい、コイン落としなどを楽しみました。
午後からは「こおり健太」による歌謡ショーや「マジシャン翼」によるマジックショー、ものまねタレント「だしおさん」によるライブショー、「すずらん」によるお笑いステージが行われ、会場は大盛り上がりを見せました。
仮装盆踊りには、個人の部に15組17人、団体の部に8組63人が参加。参加者は趣向を凝らした衣装と踊りで観客を魅了しました。個人の部では仮装名「チョウの舞い」団体の部では仮装名「元禄花見踊り藤純会」が優勝しました。
両国花火大会では、令和6年度に生まれた子どもたちを祝う「子どものために花火をあげようプロジェクト」含む約8000発が打ち上げられました。色鮮やかな花火が夏の夜空を彩り、観客からは歓声や拍手が上がりました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。