あしょろルポ
更新日:
「足寄町こども議会」が開催されました
8月28日
「足寄町こども議会」が町議会議場で行われ、足寄中学校(阿部昌己校長)の3年生41人が議員として参加しました。生徒は8班に分かれ、渡辺俊一町長や丸山晃徳副町長らに向けて、通学路や住宅街への街頭設置や全天候型施設の建設など班ごとに事前に調べた疑問や要望を発表しました。
渡辺町長は「一生懸命考えて提案してくれたと思います。提案の中身についても、今すぐにできること、これからの課題になることがありました。いただいたアイデアを生かしてまちづくりを進めていきたいと思います」と話しました。
髙橋秀樹議長は「足寄町に対する思いをずっと持ち続け、これからもいろいろなことを学んでいってほしいです」と講評しました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。