あしょろルポ
更新日:
講談で学ぶ成年後見制度
7月20日
成年後見制度を多くの方に理解してもらおうと「講談で学ぶ成年後見制度」があしょろ銀河ホール21で開催され、100人が来場しました。
講談師の神田織音さんは、釈台(しゃくだい)と呼ばれる小さな机に、時折張り扇を叩きながら、悪徳リフォーム詐欺に狙われた認知症の老姉妹が成年後見制度により問題が解決された事例など、実話をもとにした4つの講談を披露し、神田さんの感情のこもった口調に来場者は深く頭をうなずく様子が見られました。最後に神田さんは「市民後見人養成講座などの受講し、より身近に後見活動が広まればうれしい」と後見制度の重要性を語りました。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。