あしょろルポ
更新日:
足寄高校生海外研修派遣事業出発式
9月21日
足寄高校生海外研修派遣事業の出発式が町民センターで行われ、1年生58人が姉妹都市先であるカナダ・アルバータ州・ウェスタキウィン市に向け旅立ちました。
同事業は今年で5回目を迎え、25日までの9日間の日程で、ホームステイや小学校などの学校訪問を通して、カナダの文化を体験してきます。
出発式では、団長の林満章校長から「異文化に自分を置いて新しい自分を発見し成長すること、学校では学びきれないことをしっかり学んでくること、友好と絆をしっかり結ぶこと、この3つの使命を持って出発したいと思います」とあいさつがあり、続いて、生徒を代表して白井大介君が「個人ごとに立てた目標を実現できるよう行動し、カナダでしか経験できないことをしっかり学んできたいと思います。言葉が違う国に行くので緊張していますが、全員が無事にカナダ研修を終えられるよう頑張ってきます」と決意を述べました。
その後、生徒たちはバスに乗り込み、保護者らに見送られながら足寄を出発しました。
白井大介君の生徒代表あいさつ
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。