あしょろルポ
更新日:
秋の叙勲・危険業務従事者叙勲伝達式
12月21日
秋の叙勲(消防功労・瑞宝単光章)を受章した元消防団分団長の菊地正志さんと、危険業務従事者叙勲(消防功労・瑞宝単光章)を受章した元北海道池北三町行政事務組合消防司令補の細田富作さんへの叙勲伝達式が行われました。
菊地さんは、昭和44年に足寄消防団に入団した後、退団するまでの44年間のうち、平成22年から平成26年の4年間は分団長を務めました。
細田さんは、昭和43年から35年にわたり足寄消防署で町の安全に尽力し、平成8年から平成16年の8年間は消防司令補を務めました。
叙勲を受け取った菊地さんは「地域の皆さんと協力し合って災害等の対応をしてきました。多くの方々の支えがあっての受章です。感謝申し上げます」と感謝の言葉を述べました。
細田さんは「初めて事故現場を目の当たりにしたときはショックを受けましたが、それからは命を救うことだけを考え使命感を持って努めてきました」と振り返りました。
渡辺俊一町長は「長年にわたり火災や事故から町民を守り、暮らしを支えていただいたことに感謝と敬意を表します」とお礼の言葉を述べました。
写真左から渡辺町長、菊地さん写真右細田さん
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。