現在の位置

あしょろルポ

更新日:

各種表彰式が行われました

11月3日
 町の発展などに顕著な功績があった方を表彰する令和4年度功労者表彰式が町民センターで挙行されました。
 本年度は、自治功労として阿部昇さん、産業経済功労として坂本秀文さんと畠正市さんの3人が表彰を受けました。

221103001

〈表彰を受けた方の功績は次のとおり〉
・阿部 昇さん
 平成16年度から令和3年度までの18年間、農業委員として地域農業者の相談役となり、農地の利用調整業務、農地の集積および農業者年金の加入推進に取り組み、農業後継者パートナー対策委員会委員として農業後継者の結婚相談および世話役を務められるなど、農業者の経営基盤の確立、後継者の育成、生活の安定に尽力されました。
 令和元年度から令和3年度までの3年間は農業委員会会長職務代理として会長と共に農業委員会の先頭に立って農地行政の推進および農地等の利用の最適化、農地法に基づく農地の転用売買など、農業者の生活向上および地位向上に尽力され、本庁農業の振興発展に寄与した功績は誠に顕著であります。

・坂本 秀文さん
 昭和46年から平成17年までの34年間にわたり、足寄町開拓農業協同組合の職員として人工授精業務や営農技術指導にあたり、農家経営の安定に尽力されました。特に、平成9年からは酪農部長として集約放牧酪農技術をいち早く導入し、中山間地域の気象や立地条件に即した放牧酪農による経営改善を実証展示し、その普及活動に尽力されました。また、平成13年からは営農部営農相談課の職員として新規就農者の誘致業務に携わり、後継者不在農家と新規就農希望者の橋渡し役として十数組以上の経営継承(新規就農)を実現しました。
 平成18年からは町嘱託職員として、平成28年からは団体職員として今日に至るまで放牧酪農技術の普及や新規就農者の良き相談役として農業の担い手の育成に尽力され、平成16年以降は執筆活動を通じて本町の放牧酪農の取り組みを紹介し、さらには全国の各種コンクールで町内の優良事例を受章につなげるなど「放牧酪農のまち 足寄町」を全国に広めた功績は誠に顕著であります。

・畠 正市さん
 平成8年からエゾ鹿食害対策として進めていた鹿柵設置事業において、平成10年に上足寄牧柵管理利用組合を立ち上げ、組合長として上足寄地区全域の鹿柵設置に尽力されました。さらには全町的な取り組みとすべく平成14年には足寄町農協鹿柵管理運営協議会を設立し、副会長に就任、平成24年からは会長を務められ、同協議会の運営に尽力されるとともに、平成8年度から平成24年度にかけて626㎞のエゾ鹿侵入防止柵を国等の補助を受け設置し、本町の有害鳥獣被害抑止施設整備並びに猟友会での有害鳥獣の駆除に尽力されました。
 また、平成15年から平成24年までの3期9年間、足寄町農業協同組合の代表監事として農協組織の基盤の確立と経営の安定化に尽力されるなど、本町の産業経済の向上に寄与した功績は誠に顕著であります。

221103002

畠さんは都合により4日町長室にて賞状と記念品を授与されました。


また、功労者表彰式に先立ち、令和4年度文化賞・スポーツ賞等表彰式が挙行され、町の文化やスポーツに功績のあった方々に各賞が贈られました。

221103003

〈表彰を受けた方は次のとおり〉
・ジュニア文化奨励賞
(個人)蓑島 望さん・輪島 汐莉さん・山崎 來未さん・北野 丈地さん
    髙橋 丹心さん・阿部 聖也さん・北野 さくらさん

・ジュニアスポーツ賞
(個人)塚田 蒼太さん

・ジュニアスポーツ奨励賞
(個人)瀧本 雅弥さん・澤山 礼慈さん
(団体)足寄高等学校弓道部男子・足寄高等学校弓道部女子
    足寄中学校男子バレーボールチーム・足寄中学校野球部

221103004221103005221103006

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。