現在の位置

あしょろルポ

更新日:

螺湾小学校が交通安全キャンペーン

7月2日
 螺湾小学校(竹島浩校長)が本別警察署螺湾駐在所、交通安全協会螺湾支部と協力して道の駅「あしょろ銀河ホール21」およびその周辺で交通安全キャンペーンを行いました。
 交通安全キャンペーンは交通安全に対する関心を深め、交通安全を願う気持ちと自らも交通ルールを守ろうとする意識を高めることを目的としています。
 はじめに児童会長の木村咲月さん(6年)が「大きな声で交通安全を呼び掛けましょう」とあいさつしました。
 児童たちは、道の駅を訪れた人や町内の写真館やクリーニング店、書店を訪問して交通安全の啓発グッズを手渡し「車を運転するときは、スピードの出し過ぎに気を付けてください」と交通安全を呼び掛けました。啓発グッズを手渡した児童は「ドキドキした」「いっぱい啓発グッズを渡すことができた」と感想を話しました。
 最後に竹島校長から「交通安全の啓発で伝えたことを忘れずに、自分たちも交通安全に気を付けましょう」と児童らに話しました。

 

DSC_0007

 

DSC_0038

 

DSC_4432

 

 

 

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。