あしょろルポ
更新日:
足寄高校生カナダ研修を報告
10月22日
9月13日から8日間の日程で足寄高校生海外研修派遣事業が行われ、カナダを訪れた足寄高等学校(石橋栄校長)2年生の岸田海さん、山下潤都さん、沼田花来さん、小林彩月さんの代表4人が役場を訪れ、渡辺俊一町長に研修の成果を報告しました。研修には同校の2年生52人が参加し、町の姉妹都市カナダ・ウェタスキウィン市でのホームステイ体験や高校訪問などを行いました。
岸田さんは「カナダの方々は自国にとても興味を持っていた」山下さんは「ホームステイの最後の方になると英語で会話ができるようになった」沼田さんは「カナダの高校は休み時間になると学校から出てお菓子を買いに行くなど、日本の高校とは違う部分がたくさんあった」小林さんは「カナダの方はボディランゲージや表情などを含め、コミュニケーションを取りやすかった」と思い出を話しました。
渡辺町長は「カナダでの楽しかった経験や学んだことをこれからの生活に生かしてください」と話しました。
写真左から、渡辺町長、沼田さん、小林さん、山下さん、岸田さん、水上教諭、石橋校長
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。