墓地を使用する場合、町からの使用許可を受けなければなりません。
また、使用するにあたっての注意事項がありますので必ず守りましょう。
手続きに必要なもの
〇印鑑
〇使用料(申請時に納付してください)
※ 使用料は足寄霊園を使用時のみとなります。
※ 金額は、区画によって異なりますので、詳細については役場環境衛生担当までお問合せください。
足寄霊園使用料
区 画 | 区 画 面 積 | 使 用 料 |
イ地区 | 1区画 4平方メートル | 4,500円 |
ロ地区 | 1区画 4平方メートル 1区画 4平方メートル~13平方メートルまで | 14,000円 1平方メートルあたり 4,200円 |
ハ地区 | 1区画 2.25平方メートル 1区画 4平方メートル | 2,000円 4,500円 |
ニ地区 | 1区画 5平方メートル 1区画 6.25平方メートル | 66,000 ~ 70,000円 84,000 ~ 88,000円 |
墓地使用にあたっての注意事項
1 墓地の使用権は、相続などの理由で継承する場合を除いて、他人に移転・貸付はできません。
2 使用権を相続人が継承しようとするときは、墓地使用権相続届出が必要となります。
3 使用許可の日から3年以上使用しないときは、墓地の使用許可を取消すことがあります。※ 取り消した場合は、既納の使用料は還付しません。
4 墓地内に樹木を植えてはいけません。
5 墓地内の管理および清掃は定期的に行い、供物等は持ち帰って美しい墓地づくりにご協力願います。
6 墓地内には車を乗り入れないようにしてください。
7 石碑を建立する場合は、正面が東向きになるようにご協力ください。
8 建立予定日を事前に足寄町役場にご連絡願います。