足寄町/お知らせ
更新日:
令和7年国勢調査の調査員を募集します
総務省統計局「国勢調査2025年キャンペーンサイト」(外部リンク)
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に令和7年国勢調査を実施します。
国勢調査は、5年に一度、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となる最も重要な統計調査です。この調査から得られる結果は、社会福祉や災害対策、生活環境の整備など、私たちの暮らしのために役立てられる大切なデータとなります。
国勢調査は大規模な統計調査のため、調査員として調査業務に従事していただける方を募集しています。
応募資格
(1)原則20歳以上で、責任をもって調査事務を遂行できる方
(2)調査の秘密を守れる方
(3)選挙・警察に直接関係のない方
(4)暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
国勢調査員の主な仕事
(1)調査員説明会に出席します。(8月中旬~9月上旬)
(2)担当する調査区域を確認します。(9月中旬)
(3)各世帯へ調査について説明、調査書類を配布します。(9月中旬~10月上旬)
(4)回答確認リーフレットの配布、調査票を回収します。(10月上旬~10月中旬)
※インターネット回答や郵送提出をした世帯は除きます。
(5)調査票の整理と提出をします。(10月中旬~10月下旬)
国勢調査員の報酬
報酬は調査世帯の多少に関わらず、下記のとおり定額となります。
・1調査区担当:約48,000円
・2調査区担当:約91,000円
※調査世帯数 1調査区30~60世帯
募集期間
7月11日(金)まで
問い合わせ・応募先
まちづくり推進課商工観光室広報広聴担当
0156-28-3863
このページの情報に関するお問い合わせ
足寄町役場 まちづくり推進課商工観光室広報広聴担当
- 電話番号
- 0156-28-3863(直通)
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。