現在の位置

道路・河川・都市計画に関するQ&A

更新日:

1.図面関係

  Q1.町内の地図を見たい
     A1.国土地理院 地理院地図などにて確認ください。
        国土地理院 地理院地図:https://maps.gsi.go.jp/

  Q2.河川の名称を知りたい
     A2.国土交通省より一般公開されている、国土数値情報 河川データ(平成21年)を基にした図面を参照ください。
        ※内容の正確性を保証するものではありません。
        

  Q3.橋梁の名称について知りたい
     A3.町道に掛かる橋の名称についてはこちらを参照ください。
        ※内容の正確性を保証するものではありません。
        

  Q4.集落の名称について知りたい
     A4.集落名称については、農林水産省のHPに公開されている資料を確認下さい。
        (https://www.machimura.maff.go.jp/shurakudata/rcom_map2/rcom_map.html

  Q5.土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域を知りたい
     A5.土砂災害については総務課企画財政室企画調整担当(0156-28-3851)となります。
        足寄町HP:土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定について
        北海道では、土砂災害警戒情報システムを公開しております。
        北海道 土砂災害警戒情報システム(足寄町リスト) 
        北海道 土砂災害警戒情報システム(足寄町地図)
        北海道 土砂災害警戒情報システム(SP版)  

        国土地理院ではハザードマップポータルサイトを運営しております。

  Q5.樋門・樋管の場所について知りたい
     A5.町内の樋門・樋管の場所について
        ※内容の正確性を保証するものではありません。

  Q6.水害リスクマップについて
     A6.国土交通省が提供する図面を参照下さい(解説)。

  Q7.洪水浸水想定区域図について
     A7.北海道が公開するHPを参照下さい。
        (https://www.constr-dept-hokkaido.jp/ks/ikb/iji/shinsui/index2.html?area_kk9

  Q8.防災ポータルについて

     A8.国土交通省が提供するサイトを参照下さい。

  Q9.地籍調査について
     A9.地籍調査については建設課建設室地籍調査担当(0156-28-3867)となります。
        また、国土交通省では地籍調査Webサイトを運営しております。

 Q10.登記所備付地図データについて

    A10.2023年1月23日正午より法務局やネット上で有償公開されていた地図について
        無償公開を行うこととなりました。詳細は下記を参照下さい。
        参照
        ・G空間情報センター(https://front.geospatial.jp/)
        ・G空間情報センター データセット検索
        ・G空間情報センター お知らせ
        ・法務局地図ビューア

 Q11.デジタルシティサービスについて
     A11.以下を参照下さい。
         ・デジタルシティサービス
         ・デジタルシティサービス(足寄町)

2.土地について

  Q1.不動産の取引価格、地価公示などを知りたい
     A1.以下のシステムにて確認ください。
        ・国土交通省 土地総合情報システム
          https://www.land.mlit.go.jp/webland/
        ・国土交通省 不動産取引価格情報検索
          https://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
        ・国土交通省 標準値・基準値検索システム
          https://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=2&TYP=0
        ・資産評価システム研究センター 全国地価マップ
          https://www.chikamap.jp/chikamap/Portal

  Q2.国有林の図面について知りたい
     A2.以下のサイトにて確認ください。
        ・十勝東部森林管理署 施業実施計画図・基本図
          https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/keikaku/other/tokatitobu_kihonzu.html

  Q3.低未利用地について
     
A3.総務課所管となります。

 

3.都市計画関係

  Q1.国土利用計画法の届出について知りたい
     A1.総務課所管となります。詳細については下記のリンクを参照ください。
        国土利用計画法の届出について(クリックでページを表示します)


  Q2.国土利用計画法9条に基づく土地利用基本計画図を確認したい
     A2.国土交通省が公開している土地利用調整総合支援ネットワークシステムを参照ください。
        国土交通省 土地利用調整総合支援ネットワークシステム:
        https://lucky.tochi.mlit.go.jp

  Q3.開発許可の基準等について
     A3.足寄町は非線引き都市計画区域です。

    表 規制対象規模(都市計画法施行令第19条、第22条の2)
都市計画区域 線引き都市計画区域 市街化区域 1,000m2以上の開発行為
市街化調整区域 原則として全ての開発行為
非線引き都市計画区域
(足寄町該当)
3,000m2以上の開発行為
準都市計画区域 3,000m2以上の開発行為
都市計画区域および準都市計画区域外 1ha以上の開発行為















   開発行為許可申請審査・開発許可制度の手引きについて
   ・十勝総合振興局 帯広建設管理部 建設行政室
    建設指導課(http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/okk/ksd/index.htm)
    → 建築住宅係(http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/okk/ksd/kentiku2.htm)


  Q4.都市計画法第53条について
     A4.都市計画で定められた道路や公園などの都市計画施設の区域又は
        土地区画整理事業などの市街地再開発事業の施行区域内において
        建築物の建築をしようとする者は、届出が必要となります。
        ※足寄町では、都市計画道路の一部、土地区画整理事業の一部が
         該当します。
        ※都市計画法53条1項申請書 (15.4KB)

  Q5.土地区画整理法76条申請とは
     A5.区画整理事業の行っている区域内で、建物の新築・改築・増設を行う
        場合、工作物の新築・改築・増築を行う場合、また、土地の形質を変
        更する場合、土地区画整理法第76条による許可が必要になります。
        https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/shigoto/kukakushoumei.html
        ※足寄町では該当はありません。

 

  Q6.土地計画利用制度について概略
     A6.参考資料1(国土交通省HPより)
        参考資料2(国土交通省HPより)

  Q7.用途地域について
     A7.参考資料(北海道HPより抜粋)

  Q8.都市計画区域の確認について
     A8.「各種図面について」、「足寄都市計画図」を参照ください。

  Q9.都市計画関係のGISデータについて
     A9.国土交通省HPでGISデータを公開しています。
        https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000087.html
        ※掲載データは、最新のものではないことがあります(使用許諾条件一部抜粋)。
        ※上記のデータを利用した図面のイメージは下記となります。
        ※下記イメージは、都市計画変更前(令和4年10月28日前)の古いデータとなります。
         詳しくは都市計画変更について(クリックでページを表示します)を確認下さい。
         

  Q10.大規模盛土造成地について
     A10.総務課所管となります。こちらを参照ください。
         また、関連する調査結果の一覧についてはこちらとなります。
         (国土交通省HP
          調査結果

  Q11.大規模小売店舗立地法について
     A11.北海道HPを参照ください(クリックでページが開きます)
         経済産業省HPを参照下さい

  Q12.騒音・振動・悪臭規制地域について
     A12.騒音・振動・悪臭規制地域マップを参照ください。

 

4.河川・気象・地域などの数値情報について

  Q1.足寄町の気象情報を知りたい
     A1.気象庁のデータベースを参照ください。
        過去の気象データ検索:
        http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

  Q2.河川の水位を知りたい
     A2.国土交通省の情報サイトを参照ください。
        国土交通省川の防災情報:   
        https://www.river.go.jp/kawabou/html/map/gk/0103/ipGaikyoMap_pc0103_fw0.html

 
  Q3.自然エネルギーのポテンシャルについて知りたい
     A3.再生可能エネルギー情報システムを参照下さい。

  Q4.地域の経済数値情報を知りたい
     A4.地域経済分析システムを参照下さい。

 

5.道路について

  Q1.町道の維持管理(草刈り・補修・凹み・動物死骸等)について
     A1.町道の維持管理については、車両室(0156-25-5420)の所管となります。

  Q2.町道の除雪について
     A2.町道の除雪については、車両室(0156-25-5420)の所管となります。
        参考:広報あしょろ 2023年11月号 PDF/P6(紙面P11) 除雪作業に協力ご協力を

  Q3.国道・道道・高速道路の交通規制について知りたい
     A3.国土交通省、北海道開発局の情報サイトを参照ください。
        北海道地区 道路情報:
        http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/kisei_zen.htm
        道路緊急ダイヤルについて:#9910
        渋滞状況や最新の規制情報:050-3369-6601
        http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/link.html

  Q4.ロードサービスについて
     A4.JAFは下記の番号となります。
        #8139
        0570-00-8139
        03-5730-0111(北海道・東北・関東)

  Q5.緊急輸送道路について
     A5.下記を参照ください。
        関連
        ・説明(北海道、建設部土木局道路課)
        ・道路防災情報Webマップ(北海道開発局)
        ・足寄町地域防災計画(P120)
        ・道路防災情報WEBマップ(国土交通省)
 
 

このページの情報に関するお問い合わせ

足寄町役場 建設課建設室管理・都市計画担当

電話番号
0156-28-3865(直通)

道路・河川・都市計画

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。