里見が丘公園キャンプ場
※ 新型コロナウイルスに伴う利用制限については「公園のお知らせ」を参照ください(現在制限はありません)。
1.管理人連絡先
0156-25-6325(令和6年4月1日~10月末迄:11時~17時)
※1 里見が丘キャンプ場、予約、問い合わせ番号となります。
足寄町役場など、他の窓口では予約を受け付けることはできません。
※2 R2.6.2より上記の番号へ変更となります。
※3 管理作業中の場合、すぐに電話に出ることができません。
暫く鳴らし続けると管理人へ自動転送されます。
利用時において、管理人が不在でも、上記の番号で自動転送され管理人と直接通話することができます。
自動転送され、暫く鳴らしても管理人と繋がらない場合は、時間をおいて、再度連絡をお願いします。
※4 荒天(大雨・強風)の為、キャンプ場までの園路が通行止めになる場合があります。事前にお問い合わせください。
※1 里見が丘キャンプ場、予約、問い合わせ番号となります。
足寄町役場など、他の窓口では予約を受け付けることはできません。
※2 R2.6.2より上記の番号へ変更となります。
※3 管理作業中の場合、すぐに電話に出ることができません。
暫く鳴らし続けると管理人へ自動転送されます。
利用時において、管理人が不在でも、上記の番号で自動転送され管理人と直接通話することができます。
自動転送され、暫く鳴らしても管理人と繋がらない場合は、時間をおいて、再度連絡をお願いします。
※4 荒天(大雨・強風)の為、キャンプ場までの園路が通行止めになる場合があります。事前にお問い合わせください。
2.開設期間・チェックイン・チェックアウト・料金について
開設期間
5月1日 ~ 10月31日
チェックイン
テント・バンガロー 13~17時
チェックアウト
テント・バンガロー 翌10時まで
BBQハウス 21時まで
料金について
テント 1張 400円/1泊
バンガロー 1棟 6人用 2100円/1泊(全6棟)
バンガロー 1棟 20人用 4100円/1泊(全1棟)
BBQハウス 1棟 50人用 無料/2時間
5月1日 ~ 10月31日
チェックイン
テント・バンガロー 13~17時
チェックアウト
テント・バンガロー 翌10時まで
BBQハウス 21時まで
料金について
テント 1張 400円/1泊
バンガロー 1棟 6人用 2100円/1泊(全6棟)
バンガロー 1棟 20人用 4100円/1泊(全1棟)
BBQハウス 1棟 50人用 無料/2時間
3.注意事項
※1 新型コロナウイルスの状況による利用制限により、予約済の場合においても利用をお断りさせて頂く場合があります。
※2 新型コロナウイルス等の感染拡大防止対策のため、基本的な感染対策を実施して頂きます。
感染防止の5つの基本
1.体調不安や症状がある場合は、無理せず自宅で療養あるいは受診をする
2.その場に応じたマスクの着用や咳エチケットの実施
3.換気、密集・密接・密閉(三密)の回避は引き続き有効
4.手洗いは日常の生活習慣に
5.適度な運動、食事などの生活習慣で健やかな暮らしを
※3 BBQハウスについては多くの方々にご利用頂くため1グループ2時間以内となります。
利用に関する相談(準備、利用、片付け、道具など)は管理人までお問い合わせください。
※4 駐車スペースの都合上、当キャンプ場駐車場では、キャンピングカー宿泊、車中泊はできません。
※5 ゴミはお持ち帰りください。
※6 ゴミを炉で焼く事例が見受けられ清掃に苦慮することがあります。
次に利用する方の迷惑になりますのでマナーの順守をお願いします。
※7 飲み残しを炉や床に投棄する事例が見受けられ清掃に苦慮することがあります。
次に利用する方の迷惑になりますのでマナーの順守をお願いします。
※8 管理人が指定する場所で直火の焚火ができます。
※9 トイレ設備は、洋式の簡易水洗となります。
※10 ペットの場内利用はできません。
※11 デイキャンプ利用については管理人に相談ください。
※12 周辺施設についてはこちらを参照ください。
※2 新型コロナウイルス等の感染拡大防止対策のため、基本的な感染対策を実施して頂きます。
感染防止の5つの基本
1.体調不安や症状がある場合は、無理せず自宅で療養あるいは受診をする
2.その場に応じたマスクの着用や咳エチケットの実施
3.換気、密集・密接・密閉(三密)の回避は引き続き有効
4.手洗いは日常の生活習慣に
5.適度な運動、食事などの生活習慣で健やかな暮らしを
※3 BBQハウスについては多くの方々にご利用頂くため1グループ2時間以内となります。
利用に関する相談(準備、利用、片付け、道具など)は管理人までお問い合わせください。
※4 駐車スペースの都合上、当キャンプ場駐車場では、キャンピングカー宿泊、車中泊はできません。
※5 ゴミはお持ち帰りください。
※6 ゴミを炉で焼く事例が見受けられ清掃に苦慮することがあります。
次に利用する方の迷惑になりますのでマナーの順守をお願いします。
※7 飲み残しを炉や床に投棄する事例が見受けられ清掃に苦慮することがあります。
次に利用する方の迷惑になりますのでマナーの順守をお願いします。
※8 管理人が指定する場所で直火の焚火ができます。
※9 トイレ設備は、洋式の簡易水洗となります。
※10 ペットの場内利用はできません。
※11 デイキャンプ利用については管理人に相談ください。
※12 周辺施設についてはこちらを参照ください。
4.キャンプ場の場所について