足寄町/お知らせ
更新日:
【北海道庁女性支援室からのお知らせ】 女性のための政治分野への参画拡大に向けたセミナーを開催します!
北海道庁女性支援室からのお知らせです。
北海道では、女性の政治参画を推進するため、市町村議会における女性議員の現状や意義を共有し、政治をより身近に感じてもらう機会としてセミナーを開催します。
開催概要
〇日時:令和7年11月3日(月・祝)14:00~15:30
〇会場:とかちプラザ304会議室(帯広市西4条南13丁目1)+オンライン(Zoomウェビナー)
〇対象:政治や地域づくりに関心のある方など
〇定員:会場30名、オンライン70名
〇参加費:無料
〇内容
基調講演 「市町村議会における女性の政治参画の現状と意義」
講師:大山 礼子 氏(駒澤大学名誉教授)
パネルディスカッション 「市町村議員のやりがいや課題」
パネリスト:上野 美幸 氏(音更町議会議員)、中村 佳代子 氏(陸別町議会副議長)
本間 里奈 氏(浦幌町議会議員)
モデレーター:江畠 秀美 氏(FM JAGAパーソナリティ)
女性のための政治分野への参画拡大に向けたセミナーチラシ (337.1KB)
〇申込方法
参加をご希望の方は、10月30日(木)までに下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/89tbCKXnXGgMbBSP7
〇お問い合わせ先
北海道庁環境生活部くらし安全局道民生活課 女性支援室
TEL 011-206-6954
〇担当 足寄町役場まちづくり推進課地域振興室
TEL 0156-28-3851
FAX 0156-25-2488
メール kikaku@town.ashoro.hokkaido.jp
このページの情報に関するお問い合わせ
足寄町役場 まちづくり推進課地域振興室企画調整担当
- 電話番号
- 0156-28-3851(直通)
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。