BOEブログ
更新日:
ピンチを解決!?仕事の知恵
ある日の出来事。
仕事を終え、夕食をとっていたその時に事件が起こりました。
お茶が入っているカップを倒してしまい、テーブルの上が水浸しになってしまいました。
そこには、大切にしている卓上カレンダーが設置されていました。
卓上カレンダーはみるみるお茶を吸収し、あっとういまに端がブヨブヨになってしまい、呆然とする私。
そこで思い出したのが、紙の水分を他の紙に吸収させ、被害を最小に留める方法。
一枚一枚カレンダーをめくり、紙を挟む作業を続け、上から重しをして、待つこと半日。
ある程度は復活させることができました。
残念ながら、染みを抜くことはできず、少々悲しい結果となりました。
どなたか紙の染みを抜く方法をご存じでしたら教えてください。
(M.M)
このページの情報に関するお問い合わせ
足寄町図書館
- 電話番号
- 0156-25-3189
- ファックス番号
- 0152-25-4303
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。