現在の位置

医療機関での自己負担

更新日:

・基本的に1割負担ですが、現役並みの所得がある方は3割負担となります。
 「現役並みの所得がある方」とは、住民税課税所得が145万円以上の後期高齢者医療の被保険者と、その方と同一世帯にいる被保険者をいいます。ただし、次に該当する方は認定を受けると1割負担となります。


・旧ただし書所得の合計額が210万円以下の世帯 

 

・同一世帯に被保険者が1人のみの場合で、本人の収入の額が383万円未満の方。

 

・同一世帯に被保険者が2人の場合で、被保険者の収入の合計額が520万円未満の方。

 

※令和4年10月1日から、一定以上の所得のある方は、現役並み所得者(窓口負担割合3割)を除き、医療費の窓口負担割合が2割になります。

詳細については、北海道後期高齢者医療広域連合ホームページ「窓口負担割合の見直しについて」をご覧ください。

北海道後期高齢者医療広域連合ホームページ 窓口負担割合の見直しについて(外部リンク)

このページの情報に関するお問い合わせ

足寄町役場 住民課住民室保険担当

電話番号
0156-28-3857(直通)

後期高齢者医療制度

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。