新型コロナウイルスに係る利用上の注意
新型コロナウイルス感染症対策に係る施設利用上の注意はコチラからご確認ください。
1 施設使用までの流れ
仮予約(電話もしくは窓口にて申し出ください)
↓
申請書提出(FAXもしくは窓口にてご提出ください)
↓
許可書送付(窓口支払を希望の場合は当日のお渡しとなります)
↓
料金支払い
↓
使用
2 料金
区分 | 料金(1時間当たり) | 備考 |
会議室1(12名程度) | 400円 | 冷暖房料含む |
会議室2(12名程度) | 400円 | 冷暖房料含む |
会議室3(30名程度) | 500円 | 冷暖房料含む |
会議室4(8名程度) | 300円 | 冷暖房料含む |
和室(8名程度) | 400円 | 冷暖房料含む |
調理実習室(15名程度) | 700円 | 冷暖房料含む |
ホール(100名程度) | 3,000円 | 冷暖房料含む |
ステージ | 700円 | 冷暖房料含む |
カラオケマシン一式 | 500円 | 付属機器使用及び |
※1時間未満の使用は1時間となります。
※使用目的、申請者の住所により料金が異なります。
使用目的 | 住所 | 割増率 |
非営利目的 | 町外 | 100% |
営利目的 | 町内 | 150% |
営利目的 | 町外 | 200% |
※各種減免についてはお問い合わせください。
3 申し込みについて
・使用する日の3か月前から受付しております。
・申請書提出は原則2日前までとなります。
4 利用申請書
こちらをFAX(0156-25-5909)もしくは窓口にてご提出ください。
5 開館時間・休刊日
開館時間
午前9時から午後10時まで
休館日
年末年始(12月28日から1月3日まで)
6 住所
北海道足寄郡足寄町南1条5丁目3
7 その他
足寄町民センターのご利用にあたっては、足寄町民センターの設置及び管理条例及び足寄町民センターの設置及び管理条例施行規則等の関係法理を遵守ください。