現在の位置

宿泊施設一覧

更新日:

ホテル・旅館  温泉  民泊  研修施設  ファームイン

この宿泊案内は、各施設の都合により営業内容が変更される場合がありますので、詳細は各施設に直接お問い合わせ下さい。
なお、冬季休業・季節営業をしている場合があります。

 

【ホテル・旅館】

ホテル レウスアショロ
(通年営業)
足寄町北3条1丁目3-1
TEL 0156-25-2111
FAX 0156-25-3600
足寄産カラマツ材を使用した温もりあふれる木造ホテル
一泊朝食7,800円、素泊まり6,800円(ダブル1室1名様での場合の目安です)
ダブル15室、ツイン14室、DXツイン1室
ご予約は公式ホームページが断然お得!!
ホームページはこちら

道の駅あしょろ銀河ホール21から徒歩3分
にいつ旅館
(通年営業)
足寄町南1条2丁目
TEL 0156-25-2195
FAX 0156-25-2197
釣りなどの情報提供。旬の山菜料理も。
一泊二食6,700円、1泊夕食6,200円、一泊朝食5,700円、素泊まり4,000円
(冬季暖房料別途)
※当館はネコを飼っております。アレルギーをお持ちのお客様は申し訳ありませんがご容赦くださいますようお願いいたします。

道の駅あしょろ銀河ホール21から徒歩3分
福井屋旅館
(通年営業)
足寄町旭町4丁目
TEL 0156-25-2201
山菜料理・旅先の我が家。家庭的な雰囲気魅力。
駐車場に大型自動車駐車可能。徒歩の方は道の駅あしょろ銀河ホール21までお迎えに行きます。
一泊二食5,620円、一泊朝食4,320円、素泊まり3,240円
(11~4月450円加算)

道の駅あしょろ銀河ホール21から徒歩15分
ビジネスホテル足寄館
(通年営業)
足寄町南7条1丁目
TEL 0156-25-5959
全室バス・トイレ・冷蔵庫完備。
食事は土曜の夕食、日曜の朝食・夕食はご用意できません。
一泊二食6,100円、一泊朝食5,310円、素泊まり4,980円
(1室2名以上300円引き)

道の駅あしょろ銀河ホール21から徒歩20分
旅館・民宿いずげん
(通年営業)
足寄町里見が丘
TEL 0156-25-3187
FAX 0156-25-3454
家族的、ゆったりとした気持ちで長期滞在(割引有り)が可能です。
環境も良く、里見が丘公園の芝桜が綺麗ですよ。
料理は評判の美味しい手作り家庭料理でおもてなし。

一泊二食6,000円で昼のお弁当はご宿泊のお客様には特別300円で提供しております。
素泊まり3,800円
(11月~3月暖房料有)

風呂は5~6人用の大きな風呂と、小さな風呂があります。
大型駐車場 20台~

道の駅あしょろ銀河ホール21から車で6分
旅館・民宿たけべ
(通年営業)
足寄町南1条4丁目
TEL 0156-25-2016
FAX 0156-25-2180
手作り感、郷土色あるお食事でアットホームなおもてなし。
一泊二食6,700円、一泊朝食5,700円、素泊まり4,200円
(入浴は午後5時〜9時まで) wi-fi有り カードOK

道の駅あしょろ銀河ホール21から徒歩3分

洗濯機をご利用いただけます

【温泉】

山の宿野中温泉
(通年営業)
足寄町茂足寄
 阿寒摩周国立公園
TEL 0156-29-7321
総木造りの天然温泉・露天風呂あり。
雌阿寒岳の登山基地、オンネトーへの中継点。
一泊二食7,500円〜 一泊朝食6,050円〜 素泊まり4,800円〜
入浴 大人400円、子供200円
(消費税・入湯税別)

道の駅あしょろ銀河ホール21から車で50分
芽登温泉ホテル
(通年営業)
足寄町芽登
TEL 0156-26-2119
FAX 0156-26-2892
明治34年開湯以来100年以上にわたり湯治の湯として利用。
自然湧出・源泉100%・かけ流し・加温なし。

本館
一泊二食9,500円〜 (消費税・入湯税込み)
(休前日・夏季・年末年始など500~6000円加算、1人1室の場合1000~5000円加算)

日帰り入浴 大人600円 子供(3歳~小学生)250円 幼児(3歳未満)150円
日帰り入浴時間 11:00~18:00(最終入館)

【民泊】

GuestHouseぎまんち
足寄町西町2丁目4−7
guesthouse.gimanchi@gmail.com
狩猟がしたくて都会から移住を決めた夫婦が運営するGuestHouseぎまんち。
町内のおすすめスポットや狩猟の話はもちろん、地方移住生活の話も聞けます♪
北海道では珍しい宮大工が手掛けた伝統的な日本家屋でゆったりとお過ごしください。
無料Wi-Fi完備。洗濯機あり。シャワー利用時間自由、タオル無料。

ホームページ. Booking.com. Airbnb から予約受付中です。

素泊まり3,500円※冬季(10~4月)500円加算民泊施設です。
トイレ・お風呂は共用です。テレビもございません。ご理解いただいた上でのご利用をお願いします。
道の駅「あしょろ銀河ホール21」から徒歩で5分。

【研修施設】

ネイパルあしょろ
(北海道立青少年体験活動支援施設)

足寄町常盤
TEL 0156-25-6111
FAX 0156-25-6112
200名まで収容可能の集団宿泊体験活動ができる研修施設だが、日帰り利用も可能。
学校の宿泊研修やクラブ活動のほか、子ども会、企業の会議、家族や友人同士の交流など、幅広く利用されている。
四季を通した野外体験活動や、屋内での創作体験
プログラムも豊富。事前に計画書等の申込が必要。

食事1,900円(朝食500、昼食600、夕食800)
宿泊利用者区分あり(300・450・1300・1700円) ※幼児無料
道の駅「あしょろ銀河ホール21」から車で5分・徒歩で20分。

【ファームイン】

ファームインときわ
(農家民宿)

(通年営業)
足寄町常盤
TEL 0156-25-5258
FAX 0156-25-5258
各室バス、トイレ、キッチン付きで自炊や長期滞在が可能。
田園風景の広がるロケーション。
夕食は出していないが、庭でのバーベキューは可能。
農場内の野菜、自家製パンやみそ等を使った朝食が好評。
一泊朝食5,000円、素泊まり4,200円
(10~4月 500円加算)

道の駅あしょろ銀河ホール21から車で3分

温泉・宿

より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。

質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?

質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?

不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。