「手帳のてびき」について
このてびきは、障がいのある方を対象としたサービスや制度の概要をまとめた冊子です。
下記よりダウンロードできますので、ご活用ください。
※掲載内容については、今後、制度の変更等により内容や金額が変更となることがあります。あらかじめご了承ください。
ダウンロード
手帳のてびき(令和6年7月1日現在 PDF)
(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の等級ごとに利用できる制度を表した一覧です。)
- 身体障害者手帳の交付 (123.3KB)
- 療育手帳の交付 (105.4KB)
- 精神障害者保健福祉手帳の交付 (89.9KB)
- 補装具の給付 (133.3KB) 補装具一覧 (66.8KB)
- 日常生活用具給付事業 (83.9KB) 日常生活用具一覧(132.6KB)
- 自動車改造費補助事業 (52.1KB)
- 更生医療 (102.9KB)
- 育成医療 (91.6KB)
- 重度心身障害者医療給付事業 (87.8KB)
- 後期高齢者医療制度 (69.9KB)
- 公営住宅優先入居 (55.2KB)
- JR旅客運賃割引 (60.7KB)
- バス運賃割引(68.6KB)
- 有料道路通行料金割引 (104.4KB)
- 航空運賃割引 (57.4KB)
- 税の控除・減免等 (128.8KB)
- 特別障害者手当 (62.0KB)
- 障害児福祉手当 (63.2KB)
- 特別児童扶養手当 (69.6KB)
- 重度心身障害者年金 (79.3KB)
- 心身障害者扶養共済制度 (90.2KB)
- NHK放送受信料の免除 (63.3KB)
- 腎臓機能障害者通院交通費補助金 (113.2KB)
- 駐車禁止除外指定車の指定申請 (97.1KB)
冊子配布場所
福祉課保健福祉室福祉担当