昭和63年の町開基80周年記念事業をきっかけとして結成されました。足寄の町に足跡を残してもらおうと始められた足型採取事業と町内の歩道への足型ブロック敷設事業を中心に、足並み交流会などの交流事業をとおし、「まちづくり団体」として積極的に地域振興に取り組んでいます。
![]() | ![]() |
設立 昭和63年度
会長 沼田 正俊
対象 異業種・異年齢の町民(個人)及び協賛団体など
連絡先 足型工房(0156-25-7233)
営業時間 午前10時~午後4時まで
休業 毎週月曜日、年末年始、冬季間