国民の祝日に関する法律(祝日法)により、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます事業です。
開催 毎年、成人の日を含む3連休の中日開催
対象 前年の4月2日からその年の4月1日に満20歳になる人
※現在町外在住者でも該当の場合は参加可能
主催 足寄町、足寄町教育委員会、足寄町選挙管理委員会
内容 記念式典、成人祝賀会
![]() | ![]() |
民法改正による成年年齢の引き下げ後の対応について
令和4年4月1日施行の民法の一部を改正する法律により、成年年齢が「20歳」から「18歳」に引き下がりましたが、足寄町の成人式は令和4年度以降も「20歳」の方を対象に実施します。