足寄町国民健康保険病院/お知らせ
更新日:
避難訓練を実施しました!
8月4日(水)午後4時15分より、本年度初めての職員による避難訓練を行いました。
災害はいつ起きるか分かりません。
昔から「天災は忘れた頃にやって来る」「備えあれば憂いなし」と言われているように、職員一人ひとりが常日頃から頭の隅に置いておくことがとても大切です。
避難訓練は、いざという時に落ち着いて行動出来るよう、それぞれの役割を再確認するためにも重要な機会となっています。
コロナ禍にあって出来る内容に限りがありますが、訓練を機に職員の防災意識を高めていくととともに、今後も、有事に備えた取り組みを定期的に続けてまいります。
より良いホームページにするためにアンケートにご協力してください。
質問:お求めの情報が十分掲載されていましたか?
質問:ページの構成や内容、表現は分かりやすかったでしょうか?
不足していた情報や、調べたかったことなど、他にご感想があればご意見・お問い合わせフォームからお送りください。